2007年3月30日金曜日

ハイビジョンTV設置。


今回は量販店ではなく、通販系で買った。とにかく安いのが欲しかったのと、TVと別にハイビジョンレコーダーを買う金と設置場所が無いので、HDD内臓型がいーなあと考えたら、選択の余地は無く、日立Woooに。
本体は¥158000位。でも、本体だけでは自立出来ずスタンドも一緒に購入して合計¥169000円。17万は高い!でも、37型でレコーダー内臓だからまあこんなもんでしょうかね。(これが無いと後で5.1chが聴けないんです。)
で、通販だから本体は佐川急便で来て玄関まで。設置は自分で行わなければならない。これがめちゃ大変!いくら薄型とはいえ、40キロ近くある。最初は力仕事をお願いしていた会社の同僚がいたのだが、体調を崩し一人でやる事に・・・。まあ安く買ったかたから仕方が無いけど。
サイズは今まで29吋だったので、16:9なら37吋かなと思っていたけど、設置してみたら収まりよかった。
実はこのテレビプラズマなんです。みんな、きっと液晶とかプラズマとかどっちがいいのか分らん!でも最近は液晶やないとーって感じでしょうかね?
簡単に言えば、液晶は明るいけど残像感はかなり有る。エンドロールスーパーは見れたものではないですね。最近120コマタイプが出てきてかなり良くなって来ているけど価格が高い。プラズマは残像に関しては液晶より良いが、画面が暗いのと、焼付に注意しないといけない。黒色の表現は苦手。でも、全体的質感はプラズマがまだ良いですね。液晶は全体にベタってしてる。日本では液晶が大半を占めるみたいですが、海外のお友達の話では、プラズマの方が売れていると言っていました。と、色々書いたけど、それ以上にHDD内臓が便利。なんの接続も必要ないから簡単!
肝心の地デジソフトはどうかというと、同一番組内でも16:9から4:3になったり、画質の差が激しい!BSデジタルも内容があまり充実していないですね。CSも含め全体的にまだこれからって感じ?でもハイビジョンは綺麗です。ただ、人物の超アップ画面はちょっとびっくりするかも。通常の肉眼でみる以上に見えすぎて変な気分。あと、薄型TVで、現行SD放送は見るに耐えないです。現行放送はやっぱりブラウン管が数段画質がキレイ!
余談だけど、この家電で遂にVAIOちゃん以外SONY製品は我が家から姿を消す事に。昔はソニーって好きだったのだけれどなあ・・・。

2007年3月28日水曜日

hertz 本格始動~

初ブログです!!
会社設立以来、一度もブログとやらを書いた事がなかったけど、今日から、ボチボチ書いてみます~。てな訳で、いきなりだけど、今日は我が家に地デジTVが来る(予定)です。まあ、HDは2011年までは購入する予定もなく、全く考えていなかったんだけど、K局さんもサラウンド放送するし、4月以降の新しい仕事の関係でどうしても必要になってしまった・・・。しかし、TVを購入しても、我が家の現行AVアンプでは、地デジのサラウンドを聴く事が出来ない!事に気づき、AAC対応のAVアンプも先程注文した・・・んー何かとお金がかかるというか、サラウンド系は単純にはいかないなあ・・・
無事設置されたらまた画像付でアップします~